6月13日 雨 みやけ
2020/06/13
こんにちは。
一週間の速さに驚いていますが、
早速森ちゃんの質問にこたえますね。
Q
もしつばめになって空を飛べたら、
どこに、どんな巣をつくりたいですか?
A
・夜長さんの店の軒下(#yonagaswallow 石亀さんに愛でられたい
・飛んでる気球の中(火が熱いかな。巣立ちの前から大空に
・リムつきの巣 (親が拾ってきた餌を口移しではなくて、机(リム部分)にいったん置ける。家机一体型
・人間が出したゴミだけでできた巣(見せつけてやりましょう人間さまに
・木製のシンプルな額縁の中(「モノ」としての巣が見たいですねぇ
・ツバメの巣五軒長屋の端っこ(これからはツバメだって共生です…か?
・QRコードの中(六面体のQRコード。デジツバ
・里芋の葉の下(従来の「軒」が葉っぱってことですね
・スダチでできた巣(す、巣立ちだけに….
・ひょうたんの中 (いい形のやつ
・風の中 (あぁ、風の中住みたい
・Amazonのダンボールの中 (ピタッと固定されてるやつ
・カエルの卵の中 (巣のかさかさな地肌を透明のニュルリでくるみたい
・「ファッション」の中 (「ファッション」としての巣
・大気圏の中 (ぷかぷか浮かしたい
・ポストの中(鳴き声は全て手紙を読んでるように聞こえるやつ
・美術館の壁面 (「あれも作品ですかね?」言われるやつ
・飛行機の翼(ツバメが低く飛ぶと雨が降るようなので、この場合晴れます
・トンネルの内側にでっかい巣 (洞窟のコウモリのように
・ミツバチの巣箱 (ルームシェアから個室化へ
ですかね。
さて、この質問に答えてて思い出したのは、
以前たみにきたお客さんから聞いた話。
最近の人類学は、「マルチスピーシーズ」という考え方があるらしく、
要は、人間を中心としない研究のようです。人間的なるものを超えた人類学。
例えば建築も、動物たちの建築からみる人間の建築を考えてみる。
建築って人間ばっかりがしてるんわけじゃないんですよね。
世界中の生命の営みを映像で記録して貸し出ししてるサービス「ECフィルム」をみんなで見る会をしたいなぁ。
あえて入り口を水没させて巣をつくるビーバーの建築や
「青色」のコレクションで飾ってメスを誘うアオアズマヤドリの家(これ検索して見てすごいよ。)や
いろんな民族の家の建築の記録もあるようです。
AKI INOMATAさんのやどかりの作品を思い出したし、
最近発表されたVUILDのEMARFで、動物の巣を建築コンペもしたいですね。
巣ってなんなんでしょうか。
さて、ひらりー。
ひらりーは、鳥取の中でどこでも住んでいいよ!と言われたら、
どこに引っ越しますか?
それは、どんな生活ですか?